よくあるご質問 税理士の紹介

所長ブログ

2013年3月 9日 土曜日

久しぶりにサッカー観戦

久しぶりにサッカー観戦してきました。


僕は、JリーグのFC東京というチームを応援していて、

毎年年間チケットを購入しています。

ところが、昨年、一昨年と仕事が忙しかったり何なりで、

チケットはあるのにあまり観戦することができませんでした。


そんなわけで、本当に久しぶりの観戦なので

とにかく勝ち試合を見たいな、と思ってスタジアムに。


前節はFC東京がJ2から昇格してきた大分に勝利をしましたが、

今節は強豪柏レイソルとの試合ということで今シーズンを占う試合でもあり、

ちょっとワクワク。


そして、試合結果は・・・・・


みごと3-0でFC東京が勝利。

前半早いうちに2点を取り、後半も1点を追加して

危なげない勝利でした。


もしかして今年の東京は強いかも。。。

と、毎年恒例の淡い期待。















投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2013年2月24日 日曜日

マルチディスプレイが便利

ここ数か月忙しいことに加え、うちのPCの動きがかなり重くなっていました。

前々から分かっていて、何か対策をと考えていたのですが、そのままとなっていました。

ですが、忙しいくなりPCの動きの重さが余計気になって仕方がない。

そこで、メモリーを増設しようかPC自体を新しく購入しようかと考えたあげく、
結局新しく購入することにしました。

また、この機会に今までディスプレイを二つ並べていたいたのを
三つ並べることにしました。

ディスプレイが一つだと、そのディスプレイに複数のウィンドウを表示するか、
ウィンドウを頻繁に最少化したり最大化したりする必要があり面倒ですが、
ディスプレイが二つあれば同時に二つのウィンドウを大きく表示できるので便利です。

これが三つになれば、三つのウィンドウを同時に大きく表示できるので、
さらに便利なのは言うまでもありません。

そんなわけで、下の写真のようにディスプレイを三つにしてみました。

真ん中のディスプレイがメインンディスプレイです。

左のディスプレイは、縦長の資料を見やすくするため、縦長にしてあります。

右のディスプレイは、ディスプレイ切替器で、古いコンピュータのディスプレイにもなります。

実際には、ここにLANでつながったノートPCが加わる場合もあり、
その場合は実質四つのディスプレイがあるのと同じになります。

このように便利なマルチディスプレイ、USB接続のアダプターが売られているので簡単にできますよ。









投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2013年2月15日 金曜日

今年は寒いですね

やっと仕事が一段落しました。

なんだかとても忙しかったです。

土日もほとんど関係ありませんでした。

なのでブログもこの通り3か月ぶりとなってしまいました。



それにしても、今年は本当に寒いですね。

僕の出身地の信州はもっと寒いですが、東京も結構寒く感じます。


また、今年は雪もよくふりました。


近くの公園では、子供たちが雪遊びをしていました。



投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年11月17日 土曜日

学校で石を削る?? その2

以前、中一の息子が理科の授業で石を削っている話を書きました。

石を薄く削って顕微鏡で観察する話です。

これには続きがありました。

単に顕微鏡で観察するだけではないそうです。


様々な視点で観察して、自分が削った岩石の種類を特定するそうです。

そして、それをレポートにまとめて提出するのだそうです。


そんなわけで、提出日が迫っているのに一向にレポートを書いている様子が見えない息子。

「レポート書いたの?」

と声をかけてみます。

「まだだけど大丈夫。全部終わってるからすぐ書ける。」

と息子。

書く材料はそろっているということらしいです。

「そう。でも、レポートーって書いてみて思いもよらない疑問とか、矛盾が出てくるものだよ。少し余裕を見てやった方がいいと思うけど。それに、この前の火山のレポートみたいに直前にやると"やっつけ仕事"になっちゃうよ。」

「んー、いや、大丈夫だよ。」

と自信ありげな様子の息子。。。


さて、提出日前日の夜。レポートを書き始めたようです。

しばらくすると何やら慌ただしくなってきました。

「ipad貸して。」

と息子。

「何するの?」

「ちょっと、調べる。」

「どうしたの?」

「いや、何かさー、条件が合わないんだよね。」

「へー。」(ニヤニヤ)

「これ以外の条件は全て○○石なのに、これだけ違うんだよ。」

「あれあれー、出た出た。大丈夫じゃなかったのー?」

と、嬉しそうな僕。

「否、違う、そうじゃないんだよー。」

と、とりあえず否定する息子。


こんな調子で、夜遅くまでかかって何とかレポートにまとめていた息子でした。笑。



投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年11月10日 土曜日

愛車

ある日の午前、街を自転車に乗って走っていました。

すると前方にお巡りさん。僕に停止するように命じます。

「済みませ~ん。」

(ん?職質か?)

命じられるままに停車。

「済みませーん。ちょっと、自転車を点検させて下さい。」

(点検?最近の警察は自転車の不具合まで見てくれるの。。。)

そんな訳ないですね。もちろん盗まれた自転車かどうか「点検」するわけです。

それで、お巡りさん、防犯登録のシールを見て、

「あー、これずいぶん古いですねー。」

と驚きのう様子。

「そうですねー。10年以上は経ってると思いますよ。」

と僕。

「10年以上ですかー。じゃあ、出ないかなー?」

「はあぁ。(「出ない」って何が?)」

すかさずお巡りさん、

「えー、こちら○○。△△県警の□-××××」

と無線で防犯シールの番号を伝えます。



「10年以上ですかー。いやー、いい自転車に当りましたねー。」

と、お巡りさん。無線連絡が来るまで間を持たせに入ります。

「いや、別にいい自転車でもないですよ。普通の自転車屋で安く買ったものですよ。タイヤも何回か替えて乗ってますよ。」

と、僕。黙ってるわけにもいかないので、適当に話を合わせます。

「はー、そうですかぁー。タイヤを替えてねぇ。私なんか通勤で使ってたらすぐにダメになってしまいましたよ。」

「そうですかぁ。僕はあまり乗りませんから。。。」

一言二言で無線連絡が来るかと思いきや、なかなか来ません。

暫く僕の愛車について他愛のない会話が続きます。



そしてようやく何も「出」なかったらしく、

「じゃあ、済みません。どうも有難うございましたぁー。」

と、無事無罪放免となりました。公務ご苦労さまでした。



そう、僕の載っている自転車はもうかなり古いです。

突然のことだったので、お巡りさんには10年以上といいましたが、

よくよく考えてみるともう16年も経過しています。

でも、まだまだ乗れそうなのです。

あっ、写真をアップしておきましょう。

自転車の写真何て撮ったことないので、いい記念になります。

では、これから撮影してきます。僕の愛車をご覧ください。


投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年10月29日 月曜日

ソフトボール本大会

区のPTAソフトボール大会の本大会がありました。

打てませんでした。勝てる試合を落としました。。。


1回戦の相手はとても強いチームでした。

1回、2回と2点ずつ取られて0-4となり、1回戦敗退かといやな雰囲気になりましたが、
3回表に相手のエラーとフォアボールに付け込んで6点ゲット。
後は、いくつかのファインプレーも飛び出し粘って粘って守り勝ちです。

相手チームとしたらどうして負けたか分からないような試合でした。

2回戦の相手は昨年の決勝戦で大差で負けたチームです。
僕個人にとっては靭帯損傷した苦い思い出の相手チームです。

昨年度優勝チームとはいえ、今年は打撃に昨年の様な破壊力がなく、
全く怖くなかったのですが、3点を先制されてしまいました。

そのうち逆転できるだろうと思っていたら、そのままずるずると。。。


今年は悔しさの残る2回戦敗退となってしまいましたが、
秋晴れのすがすがしい日にスポーツで汗が流せてとても気持ちの良い大会でした。



投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年10月19日 金曜日

洗濯機贈呈!?

ちょっと、やほおじゃなかった、Yahoo!を覗いたら、Yahoo!トップに「山中教授に洗濯機贈呈決定」との記事が掲載されていました。

「田中真紀子文部科学相は19日の閣議後記者会見で、ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった山中伸弥京都大教授(50)に対し、閣僚からお祝いとして、洗濯機購入費を贈ると明かした。18日に目録を関係者に渡したという。(時事通信)」

だそうです。

そうです、ノーベル賞受賞の電話がかかってきた時、山中教授は洗濯機を直していたのですよね。

こういうユーモア、好きですね~。

それに、このようなユーモアのあるお祝いが、お堅いイメージの閣僚から送られるというのも更に良いですね。


ユーモアといえば、高校時代に担任教師をして通知表に「ユーモアのセンスがある。」と書かしめた僕ですが、そのセンスもすっかり錆ついてしまっています。

何かこういまひとつなんですよねぇ~。気持ち的なものなんでしょうけど。

その理由の一つは、思うに家のカミさんが・・・、おっと、これ以上は言えません。


家庭にユーモアと笑いを!

仕事にもユーモアと笑いを!

そうだ、これからユーモアのリハビリも始めよう!





 

投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年10月12日 金曜日

ひょんなことからアキレス腱の痛みが解消!

ここ3、4年ほど、アキレス腱の痛みに悩まされてきました。

初めのうちはスポーツをやった翌日に痛むことが多く、左足だけが痛いという状況でした。

ところが、ここ2年ほどは、スポーツをしているときから痛み出し、しかも左足だけでなく右足にも痛みが生じるようになってしまいました。また、スポーツの翌日などは、歩くことができないほどの痛みがあることもありました。

翌朝の激しい痛みもしんどいですが、スポーツ時の痛みはかなり萎えます。常に、両アキレス腱を気にしなければならず思いっきりプレーできないからです。

基本的に足を使わないスポーツは有りません。僕がやっている、野球、ソフトボール、バドミントンだって当然足を使います。走ったり、瞬時に移動したり、ジャンプしたり。

それが、両足を気にしながら、あるいは痛まないよう抑えながらとなると、全然思い切ったプレーができません。

そんなわけで、何とかならないものかとインターネット等で調べてみました。

それによると、アキレス腱の痛みには、アキレス腱炎とアキレス腱周囲炎というものがあると分かり、僕のは恐らくアキレス腱炎だと思われました。

アキレス腱炎への対処法は、①痛みがあったら休む、②運動前はストレッチをする、③運動後痛みが出たら冷やす、というのがどのサイトにも紹介されている内容でした。まあ、結局、炎症が治まるまで休むのが治療法ということのようでした。

そこで念には念を入れて3ヶ月ほど休んでみましたが、スポーツを再開すると以前と何ら変わらないという状況でした。

この痛みとは一生付き合っていかないとダメなのか?と、キネシオテープを貼ったり、アキレス腱保護サポーターをしたり、スポーツの後は必ず冷やしたりと、あの手この手で痛みの軽減を試みるよりほかなくなってしまいました。バドミントンに至っては、プレーすること自体ほとんど止めてしまっていました。


そんな諦めモードに陥っていたのですが、天は私を見捨てませんでした。

前に前十字靱帯を痛めたことを書いたと思いますが、その時のリハビリの先生が、
「ここ、だいぶ凝ってますね。」
といって、左足のふくらはぎをマッサージしてくれました。

あまり気にしていなかったのですが、触ってみると確かにふくらはぎが大分硬くなっていました。そこで、ふくらはぎのマッサージも左ひざの曲がりを回復させるためのリハビリの一環ということで、その後も自分でもふくらはぎをマッサージしたり、揉んだりするようにしました。

ところが、ある時、例によってアキレス腱の痛みが生じている際に、あくまでも左ひざの回復のたにめふくらはぎを揉んだのです。結構カチカチだったので暫く揉んでいましたが、ある程度凝りがほぐれたところで気が付きました。

何と何と、アキレス腱の痛みが軽くなっているではありませんか!!!

ぉぉぉおおお!!そーゆーことなのかぁ!!!!

ということで、アキレス腱の辺りまで揉むようにしてみると、更に痛みが軽減。

ならばと、今度は右足のふくらはぎ、つまり腓腹筋やヒラメ筋といったあたりからアキレス腱にかけて丁寧に揉んでいきまいした。

ぃゃゃややー!これは大発見!右足の痛みもかなり軽くなりました。

その後、2か月ほどになります。スポーツ前後にふくらはぎをよーーーくを揉むようにしていますが、以前に比べると9割近くは痛みがなくなってきました。

まだ、少し凝りというか張りがあるので、100%とは行かないのでしょうが、何だか道が開けてきた気がします。

いやー、これから本当にスポーツが楽しみになって来ました!!!














投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年10月 7日 日曜日

学校で石を削る??

つづきです。

父:「じゃあ、△△(理科の科目名)では、どんなことやってんの?」

息子:「岩石とかかな。」

父:「ああ、岩石ね。火成岩とか変成岩とか・・・。」

息子:「そうそう。それで、今、石を削ってる。」

父:「はぁ????」

息子:「石を薄く削ってるんだよ。」

父:「?」

息子:「石を薄くなるまで削って、偏光顕微鏡っていうので見るんだよ。」

父:「ふーん。どのくらい薄く削るの?」

息子:「セロハンテープよりも薄いぐらい。結構大変だよ、最初はDSのカセットぐらいの厚さがあるんだから。」

父:「へー、大変そうだね。授業時間の始めとか終わりごろとかに削ったりするの?」

息子:「ううん。ずっと。」

父:「ずっとって、授業時間中ずっとってこと?」

息子:「そう。」

父:「ほう。先生が授業しながらとか?」

息子:「いや。先生は見回って、アドバイスとかしてくれる。俺たちはひたすら削ってる。俺まだ削り終わんないんだよね。」

父:「まだ?いつからやってんの?」

息子:「夏休み前から。」

父:「何?夏休み前って。一時間中石を削るだけの授業をもう何回かやってるってこと(笑)」

息子:「そうそう。10月ぐらいまでかかるらしい。4時間くらいかな。」

父:「授業時間中ひたすら石を削ってる。4時間ぐらいかけて。(笑)」

息子:「そう。」

父:「(笑)」

学生時代を思い返すと、地学の教科書などで火成岩だかの顕微鏡写真が載っていましたが、
どうやらそれを自分たちでも顕微鏡で観察しようということらしいです。
しかも、観察対象の岩石を自分たちで削るところから始めると・・・。

面白そうですね。何だか、僕もやってみたくなりました。

投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年9月28日 金曜日

じしん

さて、何とか2学期も学校に通えることになった息子。

先日、こんなことを聞いてみました。

父:「最近、学校の授業でどんなことやってんの?」

子:「○○(社会科の教科名)は、アフリカのことやっているよ。人類の発祥がアフリカだからアフリカから。」

父:「ふーん。△△(社会科の教科名)は?」

子:「日本の地震とかやってる。でも、この間地震のことやってたのに、何か気が付いたら壬申の乱のことやってた。」

父:「
??。へー、何か地震と壬申の乱って関係あるの。そのころ大きな地震とかがあったとか。」

子:「うーん。その辺がよく分かんないんだよね。後で思い返してみたんだけど、何処で話が変わったのかよく分からない。」

父:「何かの拍子に話が脱線しちゃったんじゃないの。」

子:「うーん。いや、地震関係の資料の右下に天皇家の系図があって、それを基に説明してた。何か壬申の乱について異説があるらしくてそれを説明してた。」

父:「資料としてプリントしてあったんなら、脱線じゃなくて、先生も最初から壬申の乱について話すつもりだったんだねぇ。先生は何を伝えたかったんだろう?」

子:「まだ、始まったばかりだから分からないなぁ。」

父:「あー、分かった。きっと、『じしん』と『じんしん』で言葉が似てるからじゃない

子:「んなわけねーだろ!!

つづく。。。




 

投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年9月22日 土曜日

富士山

 一カ月ほど前になりますが、息子、息子の友達、そのお父さん(Aさん)、その友達(Bさん)という5人で富士登山に行ってきました。

 Aさんとは数年前から「富士山に行きたいねぇー。」などと言っていたのですが、なかなか具体化しないでいました。それが、いよいよ今年Aさんが「行くぞ」ということで、当方を誘って頂き一緒に行くことにしたのでした。

 東京を夜中に車で出発。富士スバルラインで5合目まで行って、駐車場で車中泊。そして、朝6時ごろに登山を開始しました。

 5合目の標高2,300mほど。さすがに夏でも肌寒いです。天気は雨の予報でしたが、ちょっと晴れ間がのぞく感じの曇り空で、とりあえずは持ちそうな様子でした。

 登山開始後数時間。
 全員で頂上に立つことを目指しましたが、登山経験、体力などバラバラな5人。登山中、体力的に最もきつそうだったBさんが、軽い高山病のため7合目付近でギブアップしてしまいました。

 その後は、4人で頂上を目指します。

 体力に余裕のある息子は「部活の方が疲れる。」とか言って、一人でどんどん登って行ってしまいます。僕も何とかそのペースについていこうとしますが、さすがに中学生の体力にはかないません。

 初めて息子に「負けた。」と思いました。畜生!でも何だかうれしい。去年まで黄色い帽子をかぶって小学校に通っていたのに、ずいぶんたくましくなったなぁ~(涙)。

 さて、9合目付近で心配していた雨が降り出し、頂上までずっと雨の中の登山となりました。

 頂上の手前数百メートルは登山者が多くノロノロの大渋滞。先に行っていたはずの息子はこの渋滞にはまっていたらしく、知らずに追い越していた僕が最初に頂上に到達。
 その後、息子、息子の友達、Aさんと順次頂上に到達し、何とか4人が無事頂上に立つことができました。

 富士山は、上りも下りも単調できついですが(特に下山はつまらなすぎ)、火口付近や富士五湖を望む景色が雄大でとても素晴らしかったです。
 Aさん、誘ってくれてありがとう!いい経験ができました。

投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年9月15日 土曜日

ソフトボール

今日は、小学校のPTAでやっているソフトボールの練習に行ってきました。

明日、区のPTAのソフトボール大会の予選があるので、そのための練習です。

明日本番なのに、今日が今シーズン初練習のようなものです。

こんなんで大丈夫なのか!!!



ちなみに、予選を勝ち抜くと本選に進むことができます。

昨年、僕の所属するチームは予選を勝ち抜き、本選では何と決勝まで駒を進めました。

決勝では大差で敗れてしまいましたが、僕たちにとっては嬉しい準優勝でした。

しかも、僕は左足の前十字靱帯を損傷するというおまけ付きでした。。。



さて、PTAのソフトボールといっても、なかなかどうして、お父さんたちマジです。

初めて参加した時には、そのレベルの高さに驚きもしました。

僕は野球も少しやるのですが、野球との大きな違いは、ボールが大きいこと・・・ではなくてそのスピード感でしょうか。

外野からでも即返球しないと次の塁を狙われてしまいます。

なので、外野で捕球して、ちょっとでもたもたしていると怒られちゃったりします。

やってみると結構奥が深いみたいです。


さあ、明日の予選はどうなるでしょうか。

あっ、そういえば昨年準優勝の我がチームは、予選の成績に関係なく本選に進めるのでした。。。

だから、今日が初練習でも一応大丈夫。

まあ、やっぱ何て言うんですか、準優勝とかしちゃうとね、もう余裕ですよ。


投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2012年9月 7日 金曜日

長かった夏休み

2か月にも及ぶ長い長い夏休みが終わろうとしています

もちろん僕のではありません。子供のです。



そして、案の定宿題が残っており・・・・



本人曰く「提出日までにやっていけばいいでしょ。」

まあ、確かにそうですねぇ。

しかし、子供の母であり我が家の大統領兼大蔵大臣(すなわち最高実力者)には通用するはずがありません。

「夏休みの宿題なんだから、夏休み中に終わらせるべき。
もし、夏休み中に全部終わらなければ後期の授業料は払わん。」と。

単なる脅しと高をくくっていると痛い目に逢うことはこれまでに何度も経験済み。

そんなわけで、ここ数日、朝から宿題に励んでいるようです。



しかし、本当に終わるのか微妙です。

見ると、もうとっくに終わっているはずの代数が残っているようです。

熟語を使った短文作りも残っています。それに、読書も・・・。

あっ、元素記号を自分なりに並べ替える、とかいうのも途中だぞー。



果たして、彼に2学期はあるのか!!

To be continued

投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

2011年6月 7日 火曜日

これからブログを始めていきます。

ご期待ください。

投稿者 倉澤税務会計事務所 | 記事URL

新着情報

一覧を見る

2013/02/15

ブログを更新しました。

2012/11/17

ブログを更新しました。

2012/11/10

ブログを更新しました。

2012/10/29

ブログを更新しました。

大きな地図で見る
住所
東京都練馬区中村2-5-14-703
最寄駅
練馬駅
営業時間
平日 9:00~17:00

お問い合わせ 詳しくはこちら